投資

国内

あなたの収入は国内・海外どちらからもたらされる?【分散させよう!】

こんにちはMitchです。海外生活が長かったこともあり、海外投資についてはある程度意識づけてやれている方だと思っています。さて、突然ですが、あなたの収入は国内・海外どちらからもたらされているか、という点について考えたことはありますでしょうか...
キャリア

簡単に人的資産(将来生み出す資産)を計算しよう【増やす方法も解説】

こんにちはMitchです。できるだけ死ぬまで働き続けたいと思っています。以前、知人が交通事故に遭い、半身不随になり、十分に働けなくなっていました。とても残念な事件で、その後はリハビリしつつ、保険会社との賠償金支払に関する交渉があり、さらに大...
投資

日本企業の海外進出と合弁契約

こんにちはMitchです。2021年2月6日、ミャンマーでのキリンHDの国軍関連企業との合弁契約の解消について以下のツイートをしました。ミャンマー情勢から目が離せない状況ですが、せっかく合弁会社のトピックが出てきたので、今回は企業が海外現地...
国内

今人気のテーマ型投信に投資すべきか?【長期投資前提ならお勧めしない】

こんにちはMitchです。2021年2月5日、テーマ型投信について以下のツイートをしました。今回はこの点掘り下げてみます。この投稿を読むとわかること・テーマ型投信について・テーマ型投信の問題点、なぜ強くお勧めできないのかテーマ型投信とは?テ...
会計

米国個別株投資において注目する決算の項目【EPSとRevenue】

こんにちはMitchです。最近よく着るジャケットはユニクロの値下げ品です(やはりユニクロはコスパがいい)。本記事を投稿する2021年2月4日、下記のツイートをしました。最近街中でカナダグースのコート・ジャケット着ている人増えましたよね決算が...
国内

ファンドラップを利用すべきか?【答え: No】【代替案も検討】

こんにちはMitchです。たまに投資に関する相談を受けることがあり、何回かに1回は旧来型の証券会社が提供する「ファンドラップ」に関するものです。この記事を投稿する2021年2月3日の日本経済新聞の記事で「スマホで投資一任 三菱UFJモルガン...
国内

株主優待付き株式に投資すべきか?【株主平等原則違反では?】

こんにちはMitchです。随分前からビックカメラ(3048)の株式100株を保有しており、半期に一度2,000円分の商品券を受け取っており、ビックカメラでの買い物の足しにしています。前回の「チャレンジした事業に失敗した場合どうなってしまうの...
キャリア

チャレンジした事業に失敗した場合どうなってしまうの?(法人編)【ホショウ、ダメ、ゼッタイ】

こんにちはMitchです。前回「チャレンジした事業に失敗した場合どうなってしまうの?(個人事業編)」という記事を投稿しました。今回はその法人編です。前提として、事業を興すために株式会社なり合同会社なりの法人を設立して、その法人で事業をしてい...
投資

S&P500連動インデックスファンドは世界情勢を取り込んでいるか?

こんにちはMitchです。iDeCoとつみたてNISAの両方でS&P500に連動した投資信託を定額積立投資しています。先日、新R25のYouTubeチャンネルで以下を視聴しました(追記: 2021年3月時点では見られなくなっているようです)...
投資

将来の不安を解消する若い頃からの積立投資【複利の威力を知ろう】

こんにちはMitchです。大学生時代はお金がなさすぎて、そして、大学卒業後も司法試験の勉強をしていたため、投資しようなどとは夢にも思っていませんでした。先日、(CanCam世代とは必ずしも言えない)友人が「CanCamに投資を勧める記事があ...