暗号資産 暗号資産投資のアドバイスを受ける際に注意すべきこと【答え: 居住地国】 こんにちはMitchです。以前マレーシアに住んでいた際の知人つながりで、先日マレーシア在住の方から暗号資産投資に関するお話をお聞きする機会がありました。「なるほど~」と思うことも多かったのですが、投資を回収する際、つまり円やドルといった法定... 2021.01.24 暗号資産海外税務
投資 Cup with Handleって何?【買いのサイン】 こんにちはMitchです。強度のApple信者で、iPhone、iPad、Macbook Proなどなどを持ちつつ、信者っぷりが行き過ぎてAppleの株式もなかなかのボリュームで保有しています。本記事を投稿する2021年1月23日のAppl... 2021.01.23 投資株式・債券
投資 新型コロナ経済対策と格差の拡大【我々がすべきこと=投資】 こんにちはMitchです。昨年受け取った特別定額給付金では、そのまま預金に回しては給付を実施した意味がなくなると思い、リモートワークに必要なものをいくつか買いました。2021年1月21日の日本経済新聞の2面に「きょうのことば 米国の経済格差... 2021.01.22 投資株式・債券海外
投資 投資初心者でも海外投資をすることを勧める理由 こんにちはMitchです。海外駐在をしていたころに外国株投資を始めて、今でも米国株を中心に少しずつ買い進めています。今回は、投資について初心者でも株式を中心に海外投資をすることをお勧めする理由について説明します。債券についてもお勧めする理由... 2021.01.21 投資株式・債券海外英語
キャリア あなたのビジネスをサポートする良い専門家の見つけ方・判断方法 こんにちはMitchです。1年半前までは法律事務所に勤務しており、クライアントにアドバイスをする立場でした。その後ファンドの組織内弁護士として活動しており、今度はクライアントとして弁護士を含む専門家にアドバイスを求める立場になっています。フ... 2021.01.20 キャリア
海外 海外進出したい企業がコロナ禍でもできること こんにちはMitchです。東南アジアで5年半ほど、日系企業の海外進出や、進出済みの日系企業に対するアドバイスをしていました。本記事を投稿する2021年1月19日時点では、全世界に新型コロナウイルスが広がっており、各国がその対応に追われていま... 2021.01.19 海外留学・駐在
不動産 住宅ローンの変動金利と固定金利どちらを選ぶか?【今の日本では変動金利かな】 こんにちはMitchです。いろいろ迷った結果、2020年に住宅ローンを組んで中古の家を購入しました。住宅ローンを組む際、変動金利にするのか固定金利にするのか、という点は本当に迷いました。正解は時間が経ってみないと分からないということもあり、... 2021.01.18 不動産税務
英語 大学入試共通テスト英語配点から見えること【中学受験に英語導入?】 こんにちはMitchです。名前が変わる前の大学入試センター試験を20年以上前に受験しました。本稿を書き進めている2021年1月17日は、2021年の大学入試共通テストの開催日2日目です。センター試験から制度が変更となり初めてのテストです。昨... 2021.01.17 英語
投資 中高年からでも投資を始めるべきか?【健康で長く働こう】 こんにちはMitchです。まだまだ老人というわけではないですが、老人になった後でも投資は続けようと思っています。先日、60歳前後の方とのやりとりでこんな話がありました。彼は、「私は投資で資産を増やしたい。ただ、先があまりないので投資も短期決... 2021.01.16 投資株式・債券
留学・駐在 コロナ禍で海外留学を迷っている方へのエール【海外に出よう!】 こんにちはMitchです。2010年から2019年まで海外留学・海外駐在していました。この投稿をする2021年1月現在、世界中で新型コロナウイルスが猛威を奮っており、人の移動が極度に制限されています。朝日新聞のウェブ版でこんな記事がありまし... 2021.01.15 留学・駐在