定額積立投資(ドルコスト平均法)ってホントにオススメか検証【オススメです】
投資
宅建の勉強法と宅建資格の有用性【不動産投資家におすすめ】
こんにちはMitchです。2003年に司法試験に合格したときの民法は旧法だったので、近時改正された民法を勉強するついでに、せっかくだしということで2020年10月に宅建を受験し、合格しました。
2021年1月9日・10日にかけて、宅建合格...
暗号資産の出口戦略【今のところガチホしかないのでは】
こんにちはMitchです。
ここ最近、ビットコインの価格が急上昇しています。
本稿を投稿する2021年1月8日現在、すでにビットコインは400万円/1ビットコインを超えています。
...
金利と株価の関係【相関・逆相関】
こんにちはMitchです。再生可能エネルギーに投資する投資ファンドで組織内弁護士をしながら個人でも投資活動をしています。
今回は米国10年債利回り(Treasury Yield 10 Years (TNX))と株価、特にグロース株の関...
太陽光発電投資の世界【基本編】
こんにちはMitchです。再生可能エネルギーに投資する投資ファンドで組織内弁護士をしています。
最近、太陽光発電に投資を勧誘する広告を目にする機会が増えましたね。
日本では、2011年の東日本大震災で原子力発電に対する懸念が強ま...
投資と英語【読めるだけでまずは十分】
こんにちはMitchです。再生可能エネルギーに投資する投資ファンドで組織内弁護士をしています。
今回は、投資と英語という点について議論してみます。
日本株や債券に投資している方、世界に数多ある投資先の中で、なぜ日本の銘柄を選んで投資...
ゼロサムとプラスサム【暗号通貨投資と株式投資】
こんにちはMitchです。
この記事を書いている2021年1月時点でビットコインは3万米ドルを超え、暗号通貨は沸いています。
ビットコイン相次ぐ市場参入 3万ドル突破
機関投資家も自己勘定で投資に参加していると報じており、この活況...
投資未経験者は何から投資を始めるべきか?【答え: iDeCoとつみたてNISA】
iDeCoやつみたてNISAのように、税制面での優遇を享受しつつ、長期定額積立投資をしていくことが老後2000年問題を解決する手段である、ということについて説明しています。
お金に関する目的と理由【決定的に重要な2つの要素】
2021年の年始ということもあり、お金一般についての「目的」と「理由」の重要性について考えてみます。目的と理由について皆さんにも是非考えてもらえるきっかけになれば幸いです。
この投稿を読むとわかること
・お金に関する目的の重要性
・お金に関する理由の重要性
SPACってなに?【裏口入学?】
2020年の米国証券市場の状況を振り返ると、まさに2020年は「SPAC」の年だったと言えます。
そこで、若干出遅れ感がありますが、SPACの手法についてあらためて概説し、その上で、会社目線の、そして投資家目線のメリット・デメリットについて考えてみます。
【まずは小さな一歩から】海外進出をしたい企業のために
こんにちはMitchです。今回は海外進出をしたいけどどうしたらいいのか分からないという企業に向けて書いてみます。
2020年も明けてしばらく経ち、いよいよ夏にはオリンピックが開催される年になりました。
来日する外国人が増えることによ...